機種によって個人キーへの個人情報の登録方法が異なりますが、概ね下記の手順になります。
表示部分に何も表示していないことを確認して、実行してください。
Step- 1 : 「設定」または「SET」と書かれたボタンを押す。
(「1234」と個人キー番号が全て点滅表示されます)
Step- 2 : 「▲」または「▼」ボタンを押す。
(「▲」または「▼」ボタンで登録したい個人キー番号を点滅表示させます)
Step- 3 : 「設定」または「SET」を押す。
(登録する個人キー番号が表示後に消えて、次の登録項目が点滅表示されます)
Step- 4 : 「年齢」または「生年月日」を登録する。
(初期設定値が点滅表示しますので、「▲」または「▼」ボタンで「年齢」または「生年月日」を変更します。
登録する項目は機種によって異なります)
Step- 5 : 「設定」または「SET」を押す
(「年齢」または「西暦」が登録され、次の項目が点滅表示します)
(生年月日登録の機種は「月」「日」と順次登録してください)
Step- 6 : 「性別」を登録する
(「▲」または「▼」ボタンで「女性」または「男性」を選択します)
(機種によっては「女性アスリート」「男性アスリート」を表示します)
Step- 7 : 「設定」または「SET」ボタンを押す
(選択した性別が登録され、次の登録項目が点滅表示します)
Step- 8 : 「▲」または「▼」ボタンで身長を合わせる
(初期設定値が点滅表示しますので、「▲」または「▼」ボタンで、ご自分の身長を表示させます)
Step- 9 : 「設定」または「SET」ボタンを押す
(身長の表示が消え、登録した全ての内容が点滅表示、または順次表示して消えます)
Step-10 : 登録完了
<注意1>
機種によっては購入時、または乾電池交換時に「地域設定」「カレンダーおよび時刻」の設定が必要な機種がございますので、最初に設定を行ってください。
<注意2>
「女性ダイエットモード搭載機種」の場合は個人キーへの登録後に「女性ダイエットモード」の登録が表示されますので、表示項目を順次登録してください。(「女性ダイエットモード搭載機種」で「女性ダイエットモード」を使用しない場合は「女性ダイエットモード」の点滅表示で「▲」または「▼」ボタンを押して「女性ダイエットモード」の表示を消して、「設定」または「SET」ボタンを押すことで「女性ダイエットモード」を使用しない登録の終了になります。