気温だけでなく汗の蒸発に関係する湿度、日射・照り返しなどの輻射熱(ふくしゃねつ)を取り入れた熱ストレスを表す指数です。
乾球温度(周囲温度)、湿球温度(湿度に関係)と黒球温度(輻射熱)の値を使って計算します。単位は(℃)です。
弊社黒球式熱中症指数計は屋外で日射のある場合と、室内で日射のない場合を推定し、自動で判断してWBGTを表示しています。
・屋外で日射のある場合
0.7×湿球温度+0.2×黒球温度+0.1×乾球温度
・室内で日射のない場合
0.7×湿球温度+0.3×黒球温度
弊社黒球式熱中症指数計で湿球温度と黒球温度は表示しませんことは予めご了承ください。
また、WBGTの判定表がございますので、下図を参考になさってください。
環境省「熱中症予防情報サイト」準拠
Q&A
よくある質問
お客様からお寄せいただいた「よくある質問」とその回答を掲載しています。