申し訳ございません。個人データの登録画面が表示されています。
現在の日時設定方法は機種によって異なりますので、お使いの商品のタイプ別の内容をご確認ください。
■対象の商品タイプ
クリックすると選択したタイプの操作方法に飛びます。
(ボタンが4つのタイプ)
のタイプ
操作方法
1.表示が消えている状態で「メニュー」を押します。
2.「日時変更」を「∧」または「∨」のボタンで選択し、「決定」を押します。
3.現在の西暦を「∧」または「∨」のボタンであわせ、「決定」を押します。
4.現在の月を「∧」または「∨」のボタンであわせ、「決定」を押します。
5.現在の日にちを「∧」または「∨」のボタンであわせ、「決定」を押します。
6.現在の時間を「∧」または「∨」のボタンであわせ、「決定」を押します。
※24時間制の設定です。午後1時に設定いただいている場合には、13時で設定してください。
7.現在の分を「∧」または「∨」のボタンであわせ、「決定」を押します。
(ボタンが4つ)
のタイプ
操作方法
1.表示が消えている状態で「設定」を3秒以上長く押します。
2.現在の西暦を「▲」または「▼」のボタンであわせ、「設定」を押します。
3.現在の月を「▲」または「▼」のボタンであわせ、「設定」を押します。
4.現在の日にちを「▲」または「▼」のボタンであわせ、「決定」を押します。
5.現在の時間を「▲」または「▼」のボタンであわせ、「設定」を押します。
※24時間制の設定です。午後1時に設定いただいている場合には、13時で設定してください。
6.現在の分を「▲」または「▼」のボタンであわせ、「設定」を押します。