対象商品:BT-540、BT-541、BT-542(非接触体温計)
下記を参考に操作をお願いいたします。
1.[電源/測定ボタン]を押して電源を入れます。
2.体温測定モードであることを確認します。
3.測定センサーを額に向け、額と測定センサーの距離が約0.5~3cmのところで[電源/測定ボタン]を押して離します。
<他の人の体温を測定するときのイメージ>
<一人で自分の体温を測定するときのイメージ>
4.約1秒で電子音が鳴り、バックライトが点灯して測定結果が表示されます。
測定結果で動きが異なります。下記をご確認ください。
<測定結果が38℃未満の場合>
音:「ピッ」と鳴ります。
表示:下図のように、体温と顔を表示いたします。
<測定結果が38℃以上の場合>
音:「ピーピピッ」と鳴ります。
LED:表示下部が光ります。(高温アラート)
表示:下図のように、体温と顔を表示いたします。
弊社公式YouTubeでもご利用方法の動画を公開しております。
測定時の注意点
・外出、運動、入浴の後30分以内の測定は避け、測定前の30分間は使用環境の温度(16℃~40℃)にとどまってください
・髪の毛、汗や化粧などが、測定する額表面を覆わないようにしてください
・屋外、直射日光の当たる場所や暖房器具の近く、または空調機の風が直接当たる場所での測定は避けてください
・本器をあらかじめ30分ほど使用環境の温度になじませてください
・マスクを装着している場合は、表面温度が高くなっている可能性があります。マスクを外し、少し時間をおいてからの測定を推奨いたします。